重量品・精密機器・特殊特大品の輸送・据付、各種プラント工事やメンテナンス、太陽光発電工事まで一貫しておこなっております
重機建設・プラント工事
釧路本社
【受付時間】8:00?17:00までTEL.0154-68-4731
札幌営業所
【受付時間】8:00?17:00までTEL.011-788-6277
太陽光事業部
【受付時間】8:00?17:00までTEL.0154-68-5008
| 2004年10月 | 創配北海道有限会社として設立 | 
|---|---|
| 2008年8月 | 本社屋を現在地に設立 | 
| 2010年4月 | 建設業許可とび・土工工事業 鋼構造物工事業を取得 | 
| 2011年7月 | 創配重機株式会社へ社名変更 | 
| 2016年5月 | 札幌営業所を開設 | 
| 2016年12月 | 産業廃棄物収集運搬許可取得 | 
| 2017年4月 | 代表取締役に田中慎之介が就任 | 
| 2017年6月 | 建設業許可「解体工事業」を取得 | 
| 2018年6月 | 札幌営業所を移転 | 
| 会 社 名 | 創配重機株式会社 | 
|---|---|
| 代 表 者 | 代表取締役 田中慎之介 | 
| 役 員 | 専務取締役 中本 正則 | 
| 設 立 | 2004年10月 | 
| 資 本 金 | 300万円 | 
| 業 種 | 建設業 | 
| 従 業 員 数 | 40名 | 
| 許 認 可 | 建設業許可 とび・土工工事業 鋼構造物工事業 解体工事業 管工事業 産業廃棄物収集運搬 | 
| 取 引 銀 行 | 北海道銀行、釧路信用金庫、北洋銀行、北陸銀行 | 
| 事 業 内 容 | 重量品搬出入梱包輸送 重機建設・プラント工事 とび工事・足場工事 建設資材リース・販売 太陽光設備工事 | 
| 釧 路 本 社 | 〒084-0915 北海道釧路市大楽毛南1丁目1番7号 | 〒085-0004 北海道釧路市新富町6番8号 | 
|---|---|---|
| ●代表      TEL:0154-68-4731  FAX:0154-68-4732 ●重機建設事業部 TEL:0154-68-4781 FAX:0154-68-4782 | ●太陽光事業部 TEL:0154-68-5008 FAX:0154-68-5227 | 

| 札幌営業所 | 〒007-0846 北海道札幌市東区北46条東15丁目4番25号 | 
|---|---|
| TEL:011-788-6277 FAX:011-374-8464 | 

| ・0.5トン~7.5トン チェーンブロック各種 | 
| ・0.8トン~3.0トン ハンドパレットトラック各種 | 
| ・2.0トン~50.0トン 油圧ジャッキ各種 | 
| ・3.0トン~10.0トン チルローラ各種 | 
| ・20 トン 電動チルローラー | 
| ・1.5トン~3.0トン チルホール各種 | 
| ・0.5トン~1.0トン 電動ウィンチ各種 | 
| ・2.8トン吊り 電動ホイスト | 
| ・1.5トン~3.0トン フォークリフト | 
| ・2.93トン吊りクレーン付トラック3台 | 
| ・1.5トン~2.0トン 小型トラック | 
| ・0.4㎥ タイヤショベル | 
| ・溶接機、配管工事機工具各種 | 
| ・その他吊り具、重量運搬機工具各種 | 
| ・2級土木施工管理技士・2級建設機械施工管理技士・2級建築施工管理技士 | 
| ・移動式クレーン運転士 | 
| ・クレーン・デリック運転士 | 
| ・建築物等の足場組立等作業主任者 | 
| ・建築物等の鉄骨組立等作業主任者 | 
| ・鋼橋架設作業主任者 | 
| ・土留め支保工作業主任者 | 
| ・床上操作式クレーン運転技能講習修了者 | 
| ・フォークリフト運転技能講習修了者 | 
| ・ガス溶接技能講習修了者 | 
| ・玉掛技能講習修了者 | 
| ・小型移動式クレーン運転技能講習修了者 | 
| ・アーク溶接、研削といし取替業務特別教育修了者 | 
| ・職長教育、安全衛生責任者教育修了者 |